私が2017年に参加したセミナー・イベントまとめ。《1月〜6月編》

こんな感じで参加してた…はず(逃)。
2017年末に書こうと思って、結局かけなかった記事の一つです。
なんとかまとめたのでUPします。
本来は、イベント終了後にちゃんと感想記事を書くべきなのでしょうけど、まとめようとしつつも自分のまとめ能力と表現能力が足らなさすぎて、ズルズル放置ということが何度もありましたorz
しかし、どこかでやっぱり何らかの形でちょっとでも書いとくべきやろ、とずっと思ってきてまして、今回思い切って書きました。
なお。2017年に参加したセミナー・イベント数は合計23件(うち非公開2件)でした。
非公開2件を引いた21件分を以下記します。
※注1 レポート記事を書いたものはそちらにリンクしてます。
※注2 登壇したものは《登壇》と記載します。
Macコンプレックス1999→2017 − MacBook Proを購入するまでの軌跡で気づいた大事なこと。

新しく購入したMacBook Proへ今まで使っていたAirからデータ移行の様子。なお、この後失敗に終わり、クリーンインストールをする羽目になりました。
先日、MacBook Pro(15-inch,2017)を購入しました。
長年、Windowsユーザーだったので、いくらMacを本格的に使うことを望んでいたとしても慣れるのだろうか、仕事に影響がないかどうか散々悩んだのですが、自分の中のコンプレックスを解消するならばやっぱりここで思い切って購入して自分で使わないと、この先ずっと自分の心の中でくすぶり続けるだろうなーと思い、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。
一応、2011年の時点でMacBook Airを購入してはいたのですが、デザインの仕事に耐えうるスペックか、といえばそうではありませんでした。全く満足していないわけではありませんが、Macひとつで仕事完結ができなかったため、自分の望み達成度としては(体感で)40%程度に留まっておりました。
今回、Proを本格的に購入し、ひとつの『節目』として、これまでのMacとの思い出を綴ってみました。今回の内容は、自分のこれまでの毒出しも兼ねてますので2017年の締めに…と考えていたのですが、バタバタしていて新年になってしまいました。
以下、ちょいちょい毒も吐いてますので、苦手な方はこの時点で回れ右を。
「Macコンプレックス1999→2017 − MacBook Proを購入するまでの軌跡で気づいた大事なこと。」の続きを読む
『フリーランス』Q&A(という名前の自問自答)。
今年は『フリーランス Advent Calendar2017』12/21にエントリーです。
…ええ、エントリー日過ぎてますよねorz 本当に申し訳ありません(ノД`)
![]()
フリーランス Advent Calendar 2017 - Adventar
フリーランスに関するネタならなんでもOK!独立した!とか、今年の苦労話とか、フリーランス生活に関することとかお仕事のこととか。
がんばってあれこれ書いてはみたものの、結局うまくまとまらなかったので、インタビュー(Q&A)形式で綴ってみます。
第44回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2017」に参加してきました。

ちょうど始まったあたりの 一枚。前川さん、共著本宣伝中。(撮影:イメージフォト 田中 秀和)
2017年12月9日(土)岡山ムーブアップカフェ開催された『第44回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2017」』に参加してきました。

brightflavor
フレーズライン ・ Webデザイナー
愛媛県松山市で主にWebデザイン(PCサイト・スマホサイト・スマホアプリ)のお仕事を主に、デザイン関連のお仕事をしております。
あと、ご要望があればグラフィックレコーディングも対応中。
Photoshop、Illustratorを主流に使用しつつ、興味を持ったアプリは使ってみています。元Adobe Fireworks Lover(一応今でもご希望あれば使用してます)。
ねことコーヒー好き。料理とダンナも好き。気になるセミナーがあれば、お金と時間が許せば向かいます。
Entry list
Caterogy list
Tag croud
- Adobe
- AdventCalendar
- AED
- au
- Blog
- Chrome
- CSS
- Dreamweaver
- EmEditor
- Firefox
- Fireworks
- Goods
- iida
- Illustrator
- iPod
- JAWS
- LINE
- Mac
- MacbookAir
- MacBookPro
- Netscape
- Nite
- Office
- Photo
- Photoshop
- Slack
- Starbucks
- StartupWeekend
- test
- thinaks
- Web系女子
- Windows
- あいさつ
- お知らせ
- まとめ
- アドオン
- アプリ
- アンケート
- イベント
- イラスト
- エンジニア
- グラフィックレコーディング
- コミュニケーション
- コラム
- ショートカット
- スタンプ
- スタートアップウィークエンド
- スライド
- セミナー
- ダウンロード
- チャット
- チャットワーク
- デザイン
- ネタ
- ヒトリゴト
- ビジュアルファシリテーション
- フリーランス
- プラグイン
- メモ
- メモリ
- モバイル
- ロゴ
- 交通機関
- 仕事
- 共有ライブラリ
- 報告
- 大阪
- 小ネタ
- 岡山
- 岡山WEBクリエイターズ
- 年賀状
- 愛媛
- 感想
- 拡張機能
- 擬人化
- 教訓
- 書くこと
- 東京
- 松山
- 歴史
- 比較
- 演劇メソッド
- 漢字
- 登壇
- 皆既日食
- 目標達成
- 緊急対応
- 総集編
- 脳梗塞
- 若かりし頃
- 裏ワザ
- 補足
- 販売
- 質問
- 雑感
- 非常事態